🐟駿府城に潜む、外来種問題を釣って楽しく調査しよう🐟
好評につき、7月に行われた外来種啓発イベントの第2回を開催します!
駿府城公園のお堀に生息する外来種「ブルーギル」を、葵舟に乗り、釣って採集・調査します。採集後は解剖を行い、胃の中などを見て外来種問題について考えます。
お子様の学習や親子の交流の機会に、ぜひご参加ください✨


日にち | 2025年10月19日(日) |
時間 | 14:00~17:00 |
参加費 | 5,000円(税込) ※水族館入館料、葵舟乗船料、釣り具費用等を含む |
対象者 | 小学3年生~6年生 ※葵舟に乗船するのは小学生のみ |
募集定員 | 30名 ※保護者同伴。保護者の入館料が別途必要。 |
服装・持ち物 | 動きやすく濡れても良い・汚れても良い服装、タオル、飲み物 |
スケジュール | ①14:00~14:50 スマートアクアリウム静岡にて外来種問題のレクチャー ②14:50~17:00 駿府城公園 葵舟にて釣り、解剖レクチャー |
場所 | スマートアクアリウム静岡 (松坂屋静岡店本館7階) |
申込 | スマートアクアリウム静岡HPよりお申込みいただけます。 https://smartaqua-sz.jp/news/detail/2025/98.html |